旧社屋が解体され、駐車場に生まれ変わりました。
この駐車場は主に従業員が使用します。
このブログを書いている従業員は、旧社屋で業務を行ったことはありませんが
見慣れた景色が変わってしまうのはさみしいものですね。
6月から解体が始まりました。
新社屋の2階から旧社屋の屋根に上る解体業者さんが見え、
この暑さに加え高所で作業をしていただいた業者さんに、感謝の念を送りました。

この看板もなくなってしまいます。

鉄骨だけになり…

鉄骨もなくなり…

ついに完全な更地に。
建物がないと広く見えますね。

一面コンクリートになり…

線が引かれて駐車場らしくなりました
きっちり均等に揃った線と輪留めが美しいです。

全部で17台駐車可能です。

最後に看板がついて駐車場の完成です。

おまけ
後に写っている山の緑と青空がきれいでした。


